藤原京跡のコスモス

10月9日 藤原京跡のコスモスがそろそろ見ごろとの情報で出かけました。 秋のコスモス畑では7種類約300万本が植えられています。 すこしまばらに見えますが綺麗に咲き誇っていました。

やはり咲き始めのコスモスは綺麗です。


秋空に爽やかさを運んでくれて咲くコスモス。

渕がピンクで中が白いのが可愛いです。

赤やピンクの中で白色のコスモスはお互いに引き立てあってより綺麗に見えます。

黄色い花とコスモス。 最近はセイタカアワダチソウは駆除されてあまり見かけませんが黄色い花はちょっぴり彩りを添えるのにはいいですね。

奥には大和三山の一つの耳成山が見えます。

広々として気持ちのいい風景が広がります。

内裏跡の朱色の柱とのコラボ。

本当にいい色のコスモスです。 一番お気に入りかも・・・

HPでは7種類と書かれていましたがもっと多いように思います。 色々な色や形のコスモスがあります。

ゆっくり眺めるのもいいですね。

八重や・・

筒咲きも咲いています。

道路わきのコスモスも満開です。

綺麗ななコスモスを楽しませて頂きました。 ありがとうございました。
※藤原京跡
奈良県橿原市
by sazaneri873 | 2014-10-21 00:01 | 奈良 | Comments(16)

何処も行った事のない処なんでその見事さ楽しんで居ります。
メモもさせていただきました。(来年用に・・)
私は、せいぜいよそ様のお庭に咲いているのを眺めた程度で、こんなに沢山の花が揺れているのを見ることは一度もありませんでした。 そうこうしている間に寒くなりそうです。











あの見事に詰まって一面に咲いたコスモスを知っていると
今年のコスモスはまばらで透け透けで寂しいですね。
こんな時もあるのだなぁと思いながら
でも咲き始めの綺麗なコスモスを楽しませて頂きました^^;

事前に以前ほど今年は咲いていないことを知っていました。
なのでこれだけのコスモスが見られて満足でした。
来年はまたあの見事なコスモスが見たいですね^^;
T.B.ありがとうございました。