人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高槻市・玉川の里の「卯の花」

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_1681219.jpg

5月18日   大阪府高槻市の「玉川の里」では卯の花が見ごろを迎えていました。 平安時代から古歌の歌枕として知られ、江戸時代にも俳句や川柳の題材にもなっていたお花です。 

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16105771.jpg

高槻市の花の「卯の花」

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16113100.jpg

高槻市玉川~西面にかけて流れる玉川沿いの並木道が卯の花の並木になっています。 

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_1611886.jpg

満開の卯の花です。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16111351.jpg

進むと句碑が見えてきました。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16111937.jpg

「うの花や 暗き柳の およびごし」~松尾芭蕉~の句碑でした。 元禄7年(1694)の夏、松尾芭蕉が伊賀上野(現伊賀市)に帰郷し、大坂や京に頻繁に出入りしていた頃に詠んだ句だそうです。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_1611242.jpg

卯の花の並木はいい香りがほのかにしています。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16112821.jpg

新緑も綺麗です。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16113298.jpg

うの花といえば思い出すのが 「う~のはな 匂う垣根に~ ほ~ととぎ~す 早も来鳴きて~ し~のび~ねも~らす なつ~はきぬ♪」 「 夏は来ぬ」 いい歌ですね。 初夏にかけて咲く爽やかな小さい白い花、童謡・唱歌として歌われ好きな曲です。 

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16113788.jpg

来た道を卯の花を見ながら帰ります。 散策路は時折散歩の人と出会います。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16114229.jpg

満開ですね。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16114847.jpg

また芭蕉の句碑の所で写真を写していたら、自転車の人に声をかけられました。 見ごろで良かったですねと・・・ 写した写真はどうするの? とか・・・春には桜並木になって桜が綺麗だとか教えてもらいました。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_16115475.jpg

少し蕾もあり今が一番綺麗なお花の状態ですね。

高槻市・玉川の里の「卯の花」_b0299042_1612056.jpg

「玉川の里」入口まで帰ってきました。 一度見たかった玉川の里の卯の花が見られて大満足でした。 初夏の花と新緑を楽しみました。 ありがとうございました。

  ※ 玉川の里
     高槻市玉川2丁目

by sazaneri873 | 2015-05-22 00:01 | 大阪 | Comments(18)

Commented by マリババ at 2015-05-22 00:16 x
彩さんこんばんは~
卯の花びっくりしました。こんな花なんですね。
サロンね夏はきぬの唄を歌ったとき、卯の花の匂いが・・・・
卯の花って垣根になるよね。
皆さん見たことないよ。
これが俳句に出たり唱歌に歌われてる花なんだ。
今日は、見れて得した気分よ。有難うございました。
Commented by サヌ・ヒロ at 2015-05-22 08:47 x
もう少し少ない花を、順番に咲かせると良いのに…と、思う程、一斉に花を咲かせるんですよネ!
でも、こんなに沢山の卯の花がズラリと並んで咲いているのを見たのは初めてかもしれません。 すごいですネ~!
Commented by at 2015-05-22 12:41 x
マリババさん
私も唱歌の「夏は来ぬ」の詩に出てくる
卯の花ってどんな花なのか一度見たくて
こちらでは市の花に選定されていて群生していたので
是非見たかったのです。
見られて良かったです。
地味ですが新緑に似合う爽やかなお花でした。
Commented by at 2015-05-22 12:43 x
サヌヒロさん
古くから詩にも詠まれ唱歌で馴染みの卯の花
これだけ咲き揃った卯の花が見られて良かったです。
Commented by 好好爺 at 2015-05-22 18:20 x
こちらでは「夏は来ぬ」の作者
佐佐木信綱生誕地の石薬師が知っれるところですが、
ここはまた凄い卯の花並木ですね。
花とともに芭蕉句碑、
高槻市には2基ありますがそのひとつです ^^
見せていただきありがとうございました。
Commented by Mini at 2015-05-22 18:36 x
こんにちは。
卯の花は高槻の市民の花なんですね。
卯の花と新緑が綺麗です。
やはり「空木」の別名が「卯の花」のようですね、似ているはずです(^^)
Commented by ciba at 2015-05-22 21:28 x
玉川の卯の花、一杯咲いて素敵ですね~
ホトトギスの鳴き声は聞いたことがないですが、、、
空木も種類の多いお花ですよ~~
Commented by at 2015-05-23 06:42 x
好好爺さん
流石に松尾芭蕉の事は良くご存じですね。
確かにもう一つ芭蕉の句碑がありました。
また鯉のぼりの季節のに訪れた時に
お寺にあるもう一つの句碑を見てこようかしら^^;
Commented by at 2015-05-23 06:45 x
Miniさん
おはようございます~
「卯の花」は「空木」の別名だったのですね。
最近は「空木」の方がよく使われていますね。
Commented by at 2015-05-23 06:47 x
cibaさん
おはようございます~
今鶯が盛んに鳴いています。
時折ほととぎすの鳴き声も聞こます。
どちらも声はすれども姿は見たことがありません^^;
Commented by arak_okano at 2015-05-23 19:29
素晴らしい咲きかたですね、お見事バグースです。
恥ずかしながら、「おから」だと思って見てしまいました。
Commented by ukyou at 2015-05-23 21:38 x
高槻にこんな所があったんですか。
この花を見るとそろそろ梅雨を感じますが
童謡 懐かしいですね!
Commented by NANADSK at 2015-05-24 21:29
今晩は
驚き 卯の花に  これほどまとまって植栽も珍しいでしょうね
文学と花写真 良いですね  大満足な気持ち理解出来ましたよ・・・・
Commented by at 2015-05-25 20:53 x
アラックさん
「おから」も「うの花」と言いますね。
私も「うの花」から「おから」を連想しました^^;
Commented by at 2015-05-25 21:02 x
ukyouさん
地味なお花ですが良く見ると
とても可愛いお花でした。
「夏は来ぬ」・・・いい歌ですね。
昔の歌は情景が目に浮かぶようで本当に好きです。
Commented by at 2015-05-25 21:04 x
NANADSKさん
古くから詩歌などにうたわれた景勝地として、
全国で6か所ある玉川の一つです。
卯の花が見られて感慨深いものがありました。
Commented by oume at 2015-05-25 21:08 x
我が町にお出ででしたか
玉川にこのように卯の花が見れるところがあるんですね。知りませんでした。

来年は行って見たいと思います。
Commented by at 2015-05-25 21:11 x
oumeさん
こんばんは~
実はマンホールを収集していまして・・・
高槻市の花が「卯の花」なので
是非見て見たかったのです。
それで探して行きました。
丁度見ごろで綺麗でした。
地元でしたら是非、行かれて下さいね。
名前
URL
削除用パスワード