若園公園ばら園

5月21日 大阪府茨木市にある若園公園「バラ園」です。 市の花「バラ」が、市民の皆さんに親しまれるようにとの願いを込めて整備され150品種、約2,300株のバラが植えられています。 園内には、水の流れを取り入れた全長100メートルのせせらぎや、バラ園全体が見渡せる展望所が設けられ、あずまやもあり市民の憩いの場になっています。

入り口前のモニュメントのバラがお出迎えしてくれました。

バラの裾には色とりどりのパンジーとのコラボ。

満開の可愛いバラです。

入口を入ると噴水が噴き出て涼しげです。

展望所に向かって進みます。

ポールに絡むつるバラ。

全体的にはすでに散ったバラもありピーク過ぎですが、綺麗な花を探して写しています。

少しずつスロープを上がっていきます。 車いすでも行けるように優しい設計になっています。

綺麗なバラ越しに見える東屋。



展望所には黄色いバラが咲いていました。


階段もあり手すりもついています。




好きなアングルは人が多かったので望遠気味に写しました^^;

今年もいろいろなバラが見られて良かったです。 ありがとうございました。
ランキングに参加しています。宜しかったら応援のポチお願いします。

コンデジ写真 ブログランキングへ

デジタルカメラ ブログランキングへ

にほんブログ村
by sazaneri873 | 2017-06-08 00:01 | 大阪 | Comments(12)
ロケーションが素晴らしいですね(^^)
とても広くて、薔薇もたくさんあって(*^^*)
これならのんびりとベンチに座って
ず~っと薔薇を眺めていられますね(^^)
これは是非訪ねてみなくては・・・
それにしても、いつもよくスポットをご存知ですね~
感心しながら楽しませていただいてます(*^▽^*)
始めまして。CHIROと申します。
花どころ、たくさん訪れていますね。
お写真、ステキです♡
CHIRO

今年はバラ木を若木にされたとか、寂しいよと友…行かなかったのですが
彩さんのブログを見て、そんなことないですよね。綺麗です。
蔓バラがいいですね。
素通りするばかりで
ゆっくり訪ねたことがありません。
中学校の時に部活で
試合に行ったくらいかなぁ(^^)
応援ぽち

トップの絵、いいですね。色合いがとても綺麗です。
今年は府下のバラ園沢山行かれましたね。蜻蛉池を始め、色々参考になりました。
こんばんは~
ロケーションがよく素晴らしいいバラ園です。
人に優しい造りで眺めも良く上手くできた公園です。
あずまやや展望所などからゆっくり楽しむのもいいですね。
こんばんは~
素敵なバラ園で
毎年のように訪れています^^;
いつも同じ所ばかりで違うところを
開拓しなければ・・・
また、お出かけ下さいね。
こんばんは~
はじめまして、お越しくださって嬉しいです。
お花が大好きであちらこちらにお出かけしています。
花ばかりのブログですが、よろしくお願い致します。
こんばんは~
整形はこの近くに行かれているのですね。
今年は行かれなかったのですね。
入口左側が一角(黒真珠などが咲いていたところ)
がすべて抜かれありませんでした。
他のところは同じように咲いていました。
見て頂いてありがとうございました。
こんばんは~
私も普段は茨木市には行く機会がありませんが
バラの時期だけこちらにお邪魔しています。
中学の時の部活で行かれたのですか、
茨木市と聞いて懐かしく思って頂けましたか。
応援ポチありがとうございました。
こんばんは~
トップの絵、私もお気に入りです。
ズボラッチさんにもいいですねと言ってもらって嬉しいです。
バラの記事は明日で終わりです^^;