人気ブログランキング | 話題のタグを見る

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21493298.jpg

10月12日  京都市上京区の法輪寺(達磨寺)で酔芙蓉や芙蓉が綺麗に咲いていました。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21493699.jpg

法輪寺。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21494087.jpg

門を入ると芙蓉が綺麗に咲いています。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21494491.jpg

酔芙蓉も花弁が綺麗~~ 今は白いですが・・・夕方になると花びらがピンク色になります。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21494825.jpg

タマスダレも咲いていました。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21495246.jpg

門を入ると参道の左右に芙蓉と酔芙蓉。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21495690.jpg

石の達磨像。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21500094.jpg


法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21500429.jpg


法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21500902.jpg

達磨堂。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21501364.jpg

三国随一という起き上がりだるまを中心に全国から8000体の達磨が奉納されています。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21501756.jpg

達磨大使が祀られています。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21502162.jpg

姫達磨。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21502662.jpg

天井画。達磨大師(だるまたいし)は、中国禅宗の祖師(開祖)とされるインド人仏教僧です。日本では「だるまさん」としても親しまれています。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21503136.jpg

窓が達磨形。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21503505.jpg


法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21504297.jpg

シュウメイギクが綺麗です。

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21504677.jpg

屋根には達磨の瓦が上がっています

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21505010.jpg

他にも・・

法輪寺(達磨寺)の酔芙蓉_b0299042_21505740.jpg

屋根瓦に達磨が見られました。 芙蓉や酔芙蓉が綺麗に咲いていた法輪寺(達磨寺)でした。 ありがとうございました。


                     2023年 法輪寺(だるま寺)の芙蓉 



# by sazaneri873 | 2024-10-28 00:01 | 京都 | Comments(4)

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17254463.jpg

10月12日  京都市・梅小路公園・朱雀の森の藤袴を見に行きました。 目的は大好きなアサギマダラが見たくて行きましたが一頭も見られませんでした。前日には数頭飛来したとの事でしたが、この日はお天気がいいのと気温が高かったので残念でした>< 

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17254804.jpg

藤袴と和の花展が9/27~10/14まで開催されていました。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17255362.jpg

ススキと藤袴。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17255746.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17260145.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_18563353.jpg

アサギマダラは見られなくて・・・悔しいので2017年に写したアサギマダラを掲載しました。 飛来していたらこのように美しいアサギマダラが見れたのに残念でした><

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17260875.jpg

満開は少なくて蕾もまだたくさんありました。 開園は10/14まで(あと2日)なのに・・・満開にはならなさそう。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17261379.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17261771.jpg

水鏡。 「水鏡」はインド産の黒御影石が敷かれ、わずか1センチの水がはられた池です。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17262153.jpg

平安建都1200年を記念して作庭された庭で池泉回遊式庭園です。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17262538.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17263044.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17263580.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17264085.jpg

万葉集に秋の七草として詠まれ、源氏物語にも登場する藤袴。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17264507.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17265045.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17265555.jpg

入口の柱にお花が飾られていました。

梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_17270041.jpg


梅小路公園・朱雀の庭の藤袴_b0299042_19330835.jpg

帰りに入口の近くの花壇のジニアにツマグロヒョウモンがいました。 綺麗でした。


                   2023年 梅小路公園・朱雀の庭のアサギマダラ 



# by sazaneri873 | 2024-10-27 00:01 | 京都 | Comments(4)

稲渕の棚田・案山子ロード

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18304398.jpg

10月21日  奈良県明日香村の稲淵の棚田の案山子ロードでは毎年、秋の実りの季節に稲渕棚田の案山子が展示されます。 今年は「絆(きずな)」をテーマに、沢山の案山子が登場します。 ジャンボ案山子は「御陣乗太鼓(輪島の伝統芸能)」でした。 9月22日~11月上旬まで見ることができます。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18304812.jpg

この橋の下に降りて案山子ロードを散策します。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18305492.jpg

「ミャクミャク」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18310170.jpg

「家族の絆」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18310678.jpg

「はすときいと僕の旅」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18311650.jpg

「六地蔵に見守られる」 ~世代を超えた絆~

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18312179.jpg

「マリンと遊ぶ」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18312562.jpg

「おぽんちゅうさぎ ウサギとヒヨコとヨーグルトの妖精」 その絆。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18313043.jpg

稲刈りが済み「はざ掛け」されています。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18314038.jpg

藤袴越しに見る棚田。 今年は行くのが遅かったのですでに稲刈りが終わっています。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18322472.jpg

「絆の力で金メダル」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18323076.jpg

「家族の絆~誕生日祝」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18323721.jpg

稲刈り済。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18324487.jpg

棚田の風景。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18324982.jpg

「明日香より愛をこめて」  能登の一日も早い復興をお祈りいたします。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18325569.jpg

「外で遊ぼう」

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18330384.jpg

「御陣乗太鼓高く響け」 HPから拝借。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18330807.jpg

ジャンボ案山子「御陣乗太鼓」を見て下りて行きます。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18331254.jpg

明日香村稲渕の案山子ロードの案山子コンテストも終わったようでHPには入選作品が掲載されていました。

稲渕の棚田・案山子ロード_b0299042_18331910.jpg

明日香村稲淵の棚田風景を見ながら帰りました。


                    2022年 稲淵の棚田と案山子コンテスト 



# by sazaneri873 | 2024-10-26 00:01 | 奈良 | Comments(8)

舞鶴赤れんがパーク

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11113641.jpg

10月10日  京都府舞鶴市の「舞鶴赤れんがパーク」へ久しぶりに行きました。 顔出し看板がありました

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11114013.jpg

明治・大正から残る120年の歴史が残る8棟の赤れんが倉庫群が見られます。日本遺産にも認定されています。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11114543.jpg

赤煉瓦倉庫弐号棟。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11115034.jpg

赤れんが2号棟の壁側に以前はなかったこのようなスペースができていました。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11115585.jpg

針はありませんが時計の文字盤のようなこのようなものがあり机といすが置かれくつろげるようになっています。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11115993.jpg

蔦の絡まる素敵な赤れんが3号棟。 赤い丸型ポストが似合います。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11120546.jpg

前にある赤れんが2号館に入りました。 吹き抜けのれんが空間を持つホールや飲食店を備え、2階は「カフェやイベントホール 舞鶴の歴史を展示した「舞鶴市のあゆみ」の展示などが見られる「舞鶴市政記念館」です。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11120914.jpg

煉瓦の壁に素敵なステンドグラスと明かりも雰囲気がいいです。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11121651.jpg

ホテルのようなお洒落なトイレ。 

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11122812.jpg

赤れんが5号棟。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11124259.jpg

赤れんが5号棟・5号棟カフェでは「「舞鶴海自カレー」をはじめ食事や喫茶を楽しめます。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11125112.jpg

芝生広場の端に新しく「さかなてらす」ができていました。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11125568.jpg

赤れんがの奥から音が聞こえてきました。 子供が鼓笛隊と旗を掲げて行進してきました。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11125900.jpg

れんがパークで練習をしているようです。 ここで練習とは気持ちがいいでしょう。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11130492.jpg

正面に船が見えています。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11130837.jpg

掃海艇でした。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11131296.jpg

ひゅうが(護衛艦)が見えています。  

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11131738.jpg

釣り船とひゅうが(護衛艦)が見えていました。 近くに舞鶴海上自衛隊・舞鶴地方隊があり艦艇などが停泊。見学ができます。 ここからも見えていました。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11132190.jpg
舞鶴市のマンホールカードです。 赤れんが倉庫群とコウノトリが描かれています。

舞鶴赤れんがパーク_b0299042_11132607.jpg
舞鶴市のマンホールカード。 田辺城の城門とコウノトリが描かれています。 


                2018年 赤レンガフェスタin舞鶴 





# by sazaneri873 | 2024-10-25 00:01 | 京都 | Comments(6)

安倍文珠院のコスモス

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19215112.jpg

10月21日  奈良県桜井市の日本三文珠 第一霊場「三人寄れば文殊の知恵」で知られる安倍文珠院のコスモス迷路を見に行きました。 満開でとても綺麗に咲いていました。 9月20日~11月上旬まで見られるそうです。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19215593.jpg

コスモス迷路入口。 入園証をもらって入ります。 3か所にスタンプが押せるようになっています。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19215975.jpg

門を入るとコスモス越しに右側に金閣浮御堂が見えます。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19220394.jpg

赤、黄色、ピンク、白、オレンジなど色とりどりのコスモスがとても綺麗に咲いています。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19220712.jpg

青空に白色のコスモスが爽やかです。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19221192.jpg

サイケ。 なんて可愛いいコスモスなんでしょう。 下にはオレンジ色のコルモスも咲いています。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19221628.jpg

左の奥の山側に赤い鳥居が見えるのは稲荷神社です。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19222050.jpg

シーシェル。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19222403.jpg

ピコティ。 白地に赤い縁取りが可愛いコスモスです。 

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19222832.jpg

鮮やかな黄色のコスモス。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19223272.jpg

迷路を進むと正面に、金閣浮御堂が見えて来ました。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19223624.jpg

シーシェル。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19224181.jpg

八重の赤いコスモス。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19224520.jpg

本堂。 ご本尊:文殊菩薩(国宝)と渡海文珠群像(国宝)が祀られています。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19224939.jpg

金閣浮御堂付近にもコスモスが咲いています。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19225346.jpg

弘法大使像。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19225714.jpg

白山堂。 縁結びの神様。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19230201.jpg

十一面観音像。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19230636.jpg

晴明堂。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19231124.jpg

上からの眺め。 本堂や金閣浮御堂、そして下にはコスモス迷路が見えます。 行き止まりが多く、くるくると迷路を廻りながら満開のコスモスを楽しませてもらえました。

安倍文珠院のコスモス_b0299042_19231794.jpg

コスモス迷路入り口でもらった「入園証」に3か所のスタンプ(1、調和 2、愛情 3、真心)を押してきました~


                      2017年 安倍文珠院のコスモス 




# by sazaneri873 | 2024-10-24 00:01 | 奈良 | Comments(4)