人気ブログランキング | 話題のタグを見る

葛井寺の藤

葛井寺の藤_b0299042_12531801.jpg

4月20日   大阪府藤井寺市にある「葛井寺」の藤を見に行きました。 まだ早いかなと思ていましたが、遅咲きの白藤以外は満開でとても綺麗でした。 今年は梅、桜などほかの花と一緒で藤の花も咲くのが早いです。 令和の大改修として「南大門の大修理」「阿弥陀堂再建」「阿弥陀三尊二十五菩薩修復」の改修工事が始まっていました。 いつもは南大門から入りますが、訪れた日は四脚門(西門)から入りました。 写真は西門と藤。

葛井寺の藤_b0299042_12532486.jpg

西門を入ると一番に見えたのは護摩堂を背景の藤棚です。 

葛井寺の藤_b0299042_12532934.jpg

濃い色の藤が綺麗に咲いています。

葛井寺の藤_b0299042_12533423.jpg

「宝蔵」前の藤は少し色が薄い藤です。

葛井寺の藤_b0299042_12533905.jpg

綺麗に房状に咲く藤がとても綺麗です。

葛井寺の藤_b0299042_12534411.jpg

藤棚の前に見えるのは咲き始めの白藤(遅咲き)とアーチ型の藤棚です。

葛井寺の藤_b0299042_12534966.jpg

コロンと咲く白藤は咲いていました。

葛井寺の藤_b0299042_12535742.jpg

こちらの長ーく垂れ下がる藤棚の藤も、もう満開です。

葛井寺の藤_b0299042_12540329.jpg

工事中の阿弥陀堂横の藤棚が綺麗です。

葛井寺の藤_b0299042_12540866.jpg

本堂。 ご本尊・十一面千手観世音菩薩(国宝)が祀られています。 日本最古の千手観音・1041本の手と眼で一人でも多くの人を救済されます。千手観音の国宝は7体ありますが、すべて関西だそうです。 毎月18日に御開帳されます。

葛井寺の藤_b0299042_12541388.jpg

こちらにも藤棚があります。

葛井寺の藤_b0299042_12541862.jpg

奥にちょこっと見えているのは弘法大師像です。

葛井寺の藤_b0299042_12542480.jpg

鳥居と藤。

葛井寺の藤_b0299042_12543042.jpg


葛井寺の藤_b0299042_12543495.jpg

淡い藤色のはじです。

葛井寺の藤_b0299042_12545069.jpg

工事中の「阿弥陀堂」裏の藤棚です。 こちらも良く咲いています。

葛井寺の藤_b0299042_12545776.jpg

いい色の藤です。 藤色は高貴な色、素晴らしい藤です。

葛井寺の藤_b0299042_12550238.jpg

ピンク色の藤も咲いていました。 ピンク色と藤色とのコラボ。

葛井寺の藤_b0299042_12550789.jpg

ピンク色の藤はコロンと可愛い藤でした。

葛井寺の藤_b0299042_12551479.jpg

一周してきて元の西門近くまで戻ってきました。 白藤は2種類。 見ごろの藤を見せて頂きました。 ありがとうございました。

葛井寺の藤_b0299042_06405339.jpg


                     コロナの終息を願います。

がんばろう日本。 GANBA!! JAPAN コロナには負けない!!         橋杭岩の日の出


# by sazaneri873 | 2021-04-29 00:01 | 大阪 | Comments(6)

安倍文珠院の桜

安倍文珠院の桜_b0299042_15550770.jpg

3月26日  奈良・安倍文珠院の桜が満開でした。 三人寄れば文殊の知恵の文殊菩薩をご本尊に祀られています。 今年の干支の牛さんが大きな花絵になって桜に彩られていました。

安倍文珠院の桜_b0299042_15551297.jpg

金閣浮御堂を彩る桜。

安倍文珠院の桜_b0299042_15551769.jpg

花の広場の桜。

安倍文珠院の桜_b0299042_15552234.jpg

石段を上がると清明堂と裏には桜が咲いていました。 

安倍文珠院の桜_b0299042_15552886.jpg

上からの眺めです。 今年の干支の牛さんのジャンボ花絵がくっきりと見えます。 本堂や金閣浮御堂が桜に埋もれて見えないぐらい満開の桜です。

安倍文珠院の桜_b0299042_15553317.jpg

左に目を向けると桜越しに赤い小さな橋が見えていました。

安倍文珠院の桜_b0299042_15553834.jpg

本堂や鐘楼が見えないぐらい綺麗に咲いています。

安倍文珠院の桜_b0299042_15554223.jpg

この赤い橋は金閣浮御堂への橋です。 いい眺め、お気に入りです。

安倍文珠院の桜_b0299042_15554793.jpg

花の広場に降りてきました。 桜ともこもこと可愛いお花が咲いています。

安倍文珠院の桜_b0299042_15555104.jpg

干支のジャンボ花絵を近くでいるとこんな感じで、なんだかよくわかりません。 

安倍文珠院の桜_b0299042_15555666.jpg

桜とお花。

安倍文珠院の桜_b0299042_15560290.jpg

池に張り出して咲く桜。

安倍文珠院の桜_b0299042_15561359.jpg

鐘楼から上がると稲荷神社がありますが、遠くからの稲荷神社と桜を写しました。

安倍文珠院の桜_b0299042_15561879.jpg


安倍文珠院の桜_b0299042_16145260.jpg


安倍文珠院の桜_b0299042_15592014.jpg

金閣浮御堂。

安倍文珠院の桜_b0299042_15592574.jpg

本堂。 快慶作のご本尊・文殊菩薩(国宝)が祀られています。

安倍文珠院の桜_b0299042_15593107.jpg

本堂前の礼堂(能楽舞台)からの眺めが素晴らしいです。 好きなアングル!

安倍文珠院の桜_b0299042_15594022.jpg

本堂の方から来たので門から逆ですが、表門への風景です。桜が左右に植えられて綺麗にさいています。

安倍文珠院の桜_b0299042_15594519.jpg

来た道を戻ると満開の桜と本堂・礼堂の五色幕がいい感じに見えていました。 満開の桜のお花見をさせて頂きました。 ありがとうございました。


安倍文珠院の桜_b0299042_19003578.jpg


                     コロナの終息を願います。

がんばろう日本。 GANBA!! JAPAN コロナには負けない!!         橋杭岩の日の出


# by sazaneri873 | 2021-04-28 00:01 | 奈良 | Comments(4)

勝持寺の西行桜

勝持寺の西行桜_b0299042_13273389.jpg

4月1日  京都市西京区にある勝持寺です。 花の寺として知られています。訪れた日は満開で見事な桜が見られました。 写真は「西行桜」です。 西行が一株の桜を植え吟愛していたのでその桜を「西行桜」と称し、花の寺と呼ばれるようになったそうです。

勝持寺の西行桜_b0299042_13273885.jpg

東門前の桜が見事に満開です。

勝持寺の西行桜_b0299042_13275927.jpg

受付のある南門から入ります。 門を彩る桜も綺麗です。

勝持寺の西行桜_b0299042_13280976.jpg

瑠璃光殿前も桜が綺麗に咲いています。

勝持寺の西行桜_b0299042_13281563.jpg

満開です~~

勝持寺の西行桜_b0299042_13282118.jpg

瑠璃光殿前から西行桜のある方の眺めも満開です。

勝持寺の西行桜_b0299042_13282642.jpg

客殿の屋根と爽やかに咲くリキュウバイです。

勝持寺の西行桜_b0299042_13283256.jpg

小川に散った桜の花びら。

勝持寺の西行桜_b0299042_13283865.jpg

「西行桜」と鐘楼。  


勝持寺の西行桜_b0299042_13284467.jpg

不動堂。

勝持寺の西行桜_b0299042_13284910.jpg

桜ヶ丘。 境内には西行桜を始め、数種類の桜が約100本植えられています。 桜ヶ丘は華やかで見事な桜が見られます。

勝持寺の西行桜_b0299042_13285515.jpg

大きく枝垂れる桜。

勝持寺の西行桜_b0299042_13285997.jpg

紅枝垂れとソメイヨシノの薄紅色の桜の競演です。

勝持寺の西行桜_b0299042_13290516.jpg

見上げると紅枝垂れの枝のフォルムが青空にクッキリと浮かび上がります。 枝の周りにピンク色の桜が可愛く咲いています。

勝持寺の西行桜_b0299042_13291673.jpg


勝持寺の西行桜_b0299042_13292221.jpg

建物があるところへ上がると大きく枝を張って桜が下へ向かって咲いていました。

勝持寺の西行桜_b0299042_13292790.jpg


勝持寺の西行桜_b0299042_13293382.jpg

満開の山吹と桜。

勝持寺の西行桜_b0299042_13293865.jpg

鐘楼が見えるところの山吹でした。

勝持寺の西行桜_b0299042_13294379.jpg

最後に鐘楼と奥には「西行桜」をもう一度見て、お暇しました。 今年も見事な桜を見せて頂きました。


勝持寺の西行桜_b0299042_19003578.jpg


                     コロナの終息を願います。

がんばろう日本。 GANBA!! JAPAN コロナには負けない!!         橋杭岩の日の出


# by sazaneri873 | 2021-04-27 00:01 | 京都 | Comments(4)

平野神社の遅咲きの桜

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12362070.jpg

4月15日  京都市・平野神社の遅咲きの桜が綺麗に咲いていました。 平野神社は早咲きの魁桜から遅咲きの桜まで沢山の種類の桜が見られます。 訪れた日は鬱金(ウコン)、松月、突羽根、御衣黄、平野妹背などが見られました。 写真は鳥居から楼門までの間に咲いていた「鬱金」です。
 

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12362525.jpg

鳥居から楼門の間に咲いています。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12363073.jpg


平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12363685.jpg

「鬱金」  美しい桜です。 満開時はピンク色ですが・・・

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12364171.jpg

咲き進むにしたがってピンク色から淡黄緑に変わっていきます。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12364793.jpg

ピンク色の時も美しいですが、この色も赤い筋も入ってとても美しいです。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12365268.jpg

桜の簾。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12365723.jpg

手水舎の所に咲く桜・松月も好きな桜です。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12370251.jpg

「松月」 清楚でなんて素敵な桜なんでしょう。 お気に入りです~~

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12370892.jpg

「松月」

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12371306.jpg

楼門を入ると「おけさ」が咲いています。 楼門の屋根と一緒に。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12371836.jpg

「おけさ」  八重咲きの桜です。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12372325.jpg

「突羽根桜」 

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12372705.jpg

「突羽根櫻」  平野神社境内に古くから伝わる菊桜で、境内の桜のなかで名桜と云われています。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12373288.jpg

「平野妹背桜」

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12373840.jpg

「平野妹背櫻」  平野神社の代表的な名櫻桜です。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12374605.jpg

大好きな「御衣黄」も咲いていました。 残念ながら一枚しか上手く写せていませんでした><

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12375177.jpg

「コデマリ」

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12375653.jpg

コデマリも満開です。

平野神社の遅咲きの桜_b0299042_12380236.jpg

桜園の塀からはみ出して綺麗に咲いていた桜です。 お遅咲きの桜を沢山みさせて頂きました。 ありがとうございました。


追加:満月(ピンクムーン)は明日(4月27日)でした。 フライング~
平野神社の遅咲きの桜_b0299042_21104927.jpg

4月26日  20:47撮影。 一日早く写してしまいましたが、まん丸に見えました。  4月の満月は春になって開花する花の色から「ピンクムーン」と名付けられたといわれています。


平野神社の遅咲きの桜_b0299042_17401708.jpg


                     コロナの終息を願います。

がんばろう日本。 GANBA!! JAPAN コロナには負けない!!         橋杭岩の日の出


# by sazaneri873 | 2021-04-26 00:01 | 京都 | Comments(8)

長岡天満宮のキリシマツツジ

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19232141.jpg

4月15日  京都府・長岡天満宮のキリシマツツジです。 4月1日には桜が満開でした。その時はキリシマツツジは一輪も咲いていませんでしたが15日(半月)で真っ赤に咲き揃いました。  半月で桜からキリシマツツジに、、、こんなに風景が変わるなんて感激です。 写真は正面中央鳥居とキリシマツツジです。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19233098.jpg

太鼓橋と真っ赤なキリシマツツジ。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19233607.jpg

キリシマツツジ越しに手前が花菖蒲園、奥に見える建物はタケノコ料理のお店「錦水亭」です。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19234691.jpg

北側のキリシマツツジも文句なしの素晴らしい咲き具合です。 ここからの眺めがいいですね。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19235301.jpg


長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19240091.jpg

八重桜が咲いています。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19240674.jpg

沢山の花ビラが詰まって豪華に咲く八重の桜が綺麗です。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19241286.jpg

「錦水亭」さんの建物の中からの眺めです。 キリシマツツジを見ながらのお食事は美味しいでしょうね。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19241745.jpg

もう一つの楽しみは「錦水亭」さんの藤です。 咲き始めていました~

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19242252.jpg

薄紫色の藤です。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19242758.jpg

門が開いていてお店の方が忙しそうに配給されていました。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19243497.jpg

隙間から中をパチリ!と写させて頂きました。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19244420.jpg

好きなアングルです。 毎年のように写しているかも・・・

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19244902.jpg

もこもこで満開のキリシマツツジ。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19245594.jpg

ツツジ越しに見る錦水亭。 いちど食べてみたいですが・・・お高くてなかなか食べに行けません><

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19250027.jpg

キリシマツツジと八条ヶ池。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19250558.jpg

六角舎と水上橋が見えます。 この日はちょうど噴水も出ていて良かったです。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19251094.jpg

真っ赤なツツジ。

長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_19251586.jpg

満開のキリシマツツジが見られて大満足でした。 ありがとうございました。


長岡天満宮のキリシマツツジ_b0299042_14101280.jpg


                     コロナの終息を願います。

がんばろう日本。 GANBA!! JAPAN コロナには負けない!!         橋杭岩の日の出


# by sazaneri873 | 2021-04-25 00:01 | 京都 | Comments(6)